中二病でも全うに生きたい!

だーくふれいむまちゅたー

太古の latin1 , MyISAM のDBを、現代の utf8mb4 , InnoDB に変換した。 悲しい気持ちになった。

ありがとう先人

mysqldump -u hoge -p fuga --default-character-set=latin1 > dump_file.sql

perl -i -pe 's/ENGINE=MyISAM/ENGINE=InnoDB/' dump_file.sql
perl -i -pe 's/DEFAULT CHARACTER SET latin1/DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_unicode_ci/' dump_file.sql
perl -i -pe 's/DEFAULT CHARSET=latin1/DEFAULT CHARSET=utf8mb4 COLLATE utf8mb4_unicode_ci ROW_FORMAT=DYNAMIC/' dump_file.sql

MariaDB 10.2 で、データディレクトリを変更する

初めて CentOS7 で MariaDB 10.2 のデータディレクトリを変更する機会があったんだけど、地味にハマったのでメモを残す。以下を読め!!!

/var/lib/mysql → /home/mysql/ に変更

  • SELinux に気をつけろ
  • my.cnf はいつも通りだ
  • Systemd お前は許さない

SELinux はいつも通り無効化してたので、まぁハマりポイントじゃないし my.cnf も、いつも通りなので問題なし。 Systemd お前が問題だ! 結果として、以下の設定変更が必要だった。 ProtectHome はいろんなところで言われてるし、ふむふむという感じだけど、ProtectSystem に気づくのに時間かかった。

vi /usr/lib/systemd/system/mariadb.service

ProtectSystem=full
↓↓↓
ProtectSystem=off

ProtectHome=true
↓↓↓
ProtectHome=false

RSSに生きる

便利なサイトがあったので共有します。

queryfeed.net

Twitter やら InstagramRSS 化してくれる最高のサービス。 未だにRSSリーダー(Inoreader)を使っているので、声優の instagramRSS で見れるようになったことに感動を禁じ得ない。

IRCCloud や Inoreader に課金してて、もっとも使ってるウェブサービスという感じなんだけど、昔も今も求める情報に変わりはないということが分かる。

ブログ日常的に書くぞ……。本気だぞ……。

ランニングを習慣化したいんだけど、いまいちできなくて、最近新たに帰宅後一息つかずにランニングで家を飛び出すということを始めてみた。

家は人を堕落させる……。

広告出現

はてなブログもいつの間にか、90日更新しないとブログタイトル直下に広告が出現するようになった。

これはこれは。

更新するかなという気持ちでとりあえずテーマを変更したら広告が消えた。

まとめ

書くことなくても、テーマは更新しましょう。